message

ご挨拶

こんにちは、社会保険労務士の田邉です。

昨今、多くの方々が老後の生活設計や健康の問題、そして将来への不安を抱えながら日々を過ごしています。社会保障や雇用環境の変化に対する期待と不安は尽きることがなく、働き方そのものも大きな変化を遂げています。従来の年功序列や終身雇用といった常識が揺らぎ、企業は新しい働き方への対応を迫られています。

その一方で、夢の実現に向けて起業を志す方々も増えています。私は、そのような起業家の皆様に寄り添い、頼れるパートナーでありたいと願っています。

会社経営において一番大切なのは『人』、すなわち人材です。企業が成長し、生産性を向上させるためには、正社員もパートも働きやすい環境を整えることが重要です。また、すべての従業員が意欲を持って働ける制度を社内に構築することが求められます。

特に、小さな会社の社長様の声に耳を傾け、寄り添っていくことが私たちの使命だと考えています。パソコンが不得意でも、すべてを電子化する必要はありません。昔ながらのやり方であっても、少しの工夫で効率化や時間短縮を図り、前に進んでいくことができるはずです。私たちは少数精鋭の企業のパートナーとして、貴社の制度構築をお手伝いし、良質な労働力を確保し、従業員が高いモチベーションを持てる魅力ある企業作りをサポートいたします。

横浜の小さな社会保険労務士事務所が選ばれる理由

私たちさくら社会保険労務士事務所は、大手ではなく小さな事務所ですが、多くのお客様から信頼をいただいています。その理由は、経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、事業主様のニーズにしっかりと寄り添うからです。

桜の花びら1枚(見出し目印)
総務や人事業務を外部に任せるメリット
社内の総務や人事業務を私たちに任せることで、コスト削減と業務効率化を同時に実現できます。法令に詳しい専門家が対応するため、トラブルを未然に防ぎ、安心して日々の業務に集中できる環境を整えます。
桜の花びら1枚(見出し目印)
中小企業に寄り添うサポート
初めての会社経営で「何から始めれば良いのか分からない」というお悩みには、私たちがしっかりと寄り添い、適切なアドバイスをお届けします。どんなに小さな疑問でも、気軽にお話しいただければ、共に解決策を見つけ出します。
桜の花びら1枚(見出し目印)
リーズナブルで良質なサービス
「管理業務を効率化したい」「トラブルを避けたい」といったご要望にお応えし、必要なサービスをリーズナブルな価格で提供しています。給与計算や社会保険手続きなども、安心の価格でしっかりサポートします。
桜の花びら1枚(見出し目印)
個別対応で最適な解決策を
業界特有のお悩みや課題についても、私たちは丁寧にヒアリングし、最適な解決策を提案いたします。複雑な問題でも、少しずつ解きほぐして前進できるようサポートいたしますので、何か気になることがあればお話をお聞かせください。
桜の花びら1枚(見出し目印)
安心のマイナンバー管理体制
マイナンバーの管理についても、クラウドを活用した最新のセキュリティ対策を講じています。
情報漏洩のリスクを減らし、安心してお任せいただける体制を整えています。
お問合せはこちらから
profile

事務所概要

事務所名さくら社会保険労務士事務所
代表田邉 里美(タナベ サトミ)
加盟団体神奈川県社会保険労務士会 横浜北支部
中小企業福祉事業団 幹事
所在地神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目7番36-1112号
TEL045-562-4101
メールお問合せフォームからご相談ください
営業時間・営業日平日 9時00分~18時00分
メールによるお問い合わせは24時間365日
対応エリア主に23区西部・横浜市・川崎市など近隣地域
東京都・神奈川県・千葉・埼玉など周辺地域も広範囲に対応いたします
URLhttps://www.sakura-management.net/
設立平成15年9月1日
関連組織建設業ドットコム一人親方組合 理事
取扱業務社会保険労務士業全般
労務管理・給与計算・労働・社会保険手続き
就業規則・諸規程作成・労務監査・助成金・セミナー

代表 田邉 里美

略歴

大手ゼネコン住宅メーカー在職中、2000年に社会保険労務士資格を取得し、社労士事務所に転職。専門性をもった中小企業の労務管理を経験。
2003年にさくら社会保険労務士事務所を開業し、飲食業・建設業・製造業・ソフトウェア・システム開発業・清掃業・人材派遣業・運輸業・小売業・広告制作業・教育関連事業等、幅広く中小企業の相談を受け、就業規則・賃金規程等の社内規定の策定、雇用環境の整備に取り組み、企業サポートを続けている。

保有資格

  • 平成12年 社会保険労務士
  • 平成20年 特定社会保険労務士 付記
  • 平成27年 医療労務コンサルタント

その他資格・趣味

  • ジム・山歩き

セミナー実績

  • 特別加入制度セミナー/弊所会議室(毎月開催)
  • 社会保険未加入問題セミナー/弊所会議室(毎月開催)
社会保険労務士田邉里美が対応します